京王新線の中古マンション売買物件一覧

  • 総合トップ
  • 中古マンション
  • 一戸建て・土地
  • 投資・収益物件
  • 売りたい[売却査定]
  • 貸したい[賃料査定]

京王新線の中古マンション売買物件一覧

検索条件:京王新線

ご希望の条件に該当する物件が見つかりませんでした。

申し訳ございません。ご希望の条件に該当する物件が見つかりませんでした。
条件を変更して再度お試しください。

検索条件を変更する

ご希望の物件が見つからない場合は…

contact us

ご希望の物件が見つからない場合でも
お気軽にお問い合わせください。

売却相談を受けたばかりの公開前の情報や、
売主の意向によってネット広告など
表に公開できない物件もご紹介させて頂きます。

京王新線の交通アクセス・利便性

京王新線は、東京都新宿区にある新線新宿駅と東京都渋谷区にある笹塚駅を結んでいます。総路線距離は3.6kmで、新線新宿駅・初台駅・幡ヶ谷駅・笹塚駅の計4駅しかない短い路線です。京王線の輸送力強化を目的として、1978年に開業しました。京王新線自体は短いですが、ほとんどの列車が都営地下鉄新宿線直通なので、千葉県市川市にある本八幡駅まで行くことができます。そのため、都営地下鉄新宿線の市ヶ谷駅や神保町駅などへのアクセスも容易です。また、起点である新線新宿駅からは、JR東日本・都営地下鉄の各路線や、東京メトロ丸ノ内線・小田急電鉄へ、終点である笹塚駅からは京王線に乗り換えが可能。都心方面・東京都下方面、どちらへも行きやすい路線といえるでしょう。国土交通省の混雑率データ(2019年)には京王新線のデータがないため、数字として示すことはできませんが、京王線の混雑率は167%(下高井戸駅~明大前駅)で、直通運転を実施している都営地下鉄新宿線が159%(西大島駅~住吉駅)とのことでした。混雑率150%の定義が「広げて楽に新聞を読める」なので、京王新線の混雑具合はそこまで酷くないと予想できます。

京王新線の住みやすさ・地域情報

京王新線には前述の通り4駅しかなく、それぞれがさほど離れていないため、周辺環境に大きな差はありません。しかしそれでも駅ごとの特色はあるため、1駅ずつ解説していきます。起点である新宿駅は、日本一利用者の多い駅として有名です。アクセス面では抜群の利便性を誇りますが、駅や街中は常に混雑しており、治安もよくありません。家賃も割高なため、アクセス面が最優先というわけではないのなら、あまり住居としておすすめできる環境ではないといえるでしょう。新宿駅の次は、東京都渋谷区にある初台駅です。京王新線しか通らないためあまり混雑していませんが、年々利用者は増加傾向にあります。新宿駅までは、歩いて20分ほど。またバス路線もかなり充実しており、都営バス・京王バス・小田急バスなどが利用できます。新宿駅と1駅しかかわらないものの、初台駅の治安は良好で、ほとんど犯罪が発生していないのも高ポイント。駅東口からは、複合文化施設・東京オペラシティへ徒歩1分でいけるなど、買い物や外食にも非常に便利です。初台駅の次は、幡ヶ谷駅です。幡ヶ谷駅も渋谷区にあり、環境としては初台駅とさほどかわらず、治安も良好。新宿駅から少し離れ、大きなショッピングモールなどがないことから、初台駅よりは家賃相場が低いことが特徴です。商業施設はないものの、商店街やスーパー、飲食店などは充実しているため、生活環境はいいといえます。そして終点の笹塚駅ですが、乗り入れている路線は、京王新線と京王線。京王線の下り列車は八王子市方面に行きますし、明大前で京王井の頭線に乗り換えれば、渋谷駅や吉祥寺駅へのアクセスも容易です。また、初台駅や幡ヶ谷駅と同様犯罪発生件数が少なく、治安がいいエリアとされています。駅周辺にはスーパーやコンビニ、大型の商業施設が充実しているので、幡ヶ谷駅よりは家賃相場が高くなりますが、とても住みやすい環境といえるでしょう。

幡ヶ谷駅の交通アクセス・利便性

幡ヶ谷駅は、京王電鉄京王線(京王新線)の駅の一つであり、地下駅となります。両隣の駅は、初台駅と笹塚駅です。住所は、渋谷区幡ヶ谷一丁目に位置しています。都内のビッグターミナル駅までの所要時間としては、新宿駅まではたったの4分、渋谷駅まで約8分、池袋駅まで約13分、東京駅まで約19分、品川駅まで約20分と、20分程度あればほぼ主要駅へのアクセスが可能であり、非常に利便性の良い駅です。次に、バス路線には恵まれており、幅広いエリアに行くことが可能です。都営バスであれば、渋谷駅・代々木八幡・代田橋・新高円寺・阿佐ヶ谷駅。京王バスであれば、上記停留所のほか中野駅。小田急バスであれば、新宿駅西口・永福町・吉祥寺駅南口・武蔵境駅南口・よみうりランド。東急バスであれば、代々木上原まで行くことが可能で、アクセスの良い駅であると言えるでしょう。

幡ヶ谷駅の住みやすさ・地域情報

幡ヶ谷駅周辺は、甲州街道や首都高速などの車の往来が多い場所に位置しています。幡ヶ谷駅には商店街が二つあります。「西原商店街」と「幡ヶ谷六号通り商店街」です。そのため街灯が多いので夜は明るく、女性の夜道の一人歩きでも不安になることはありません。また、人通りも多く、治安が非常に良い街です。食料品や日用品の買い物についてですが、幡ヶ谷駅周辺にはスーパーが7軒もあり、自炊する方には非常に便利です。特に、ダイエーは24時間営業で、ライフは深夜1時まで。まいばすけっとは朝8時からなど、生活パターンによって店舗の使い分けもできそうなところが非常に魅力的です。また、コンビニも多く点在しています。レストランやカフェなども多く、外食派の方も困ることなく便利です。ファーストフード店などもあり、お財布にも優しいです。駅には北口と南口があり、まず北口側からですが、甲州街道と首都高があり、飲食店やコンビニが軒を連ねています。単身向けのマンションが多く建っています。大通りに面しているため、騒音や排気ガスが気になるかもしれません。事前に確認すると良いでしょう。六号通り商店街は人通りが多く、さまざまなジャンルの店があり、飽きることなく楽しめます。次に南口側ですが、交通量も人通りも北口に負けず劣らず多いです。西原商店街は、夜道も明るく安心です。また、緑豊かで落ち着いた住宅街が広がっています。ファミリー層が多いのは、近くに小学校があるからでしょうか。防犯意識レベルが高く、ご近所同士の連携が取れた安心できるエリアと言えるでしょう。