検索条件:ゆりかもめ 芝浦ふ頭駅
moreゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)は、東京都港区の新橋駅からお台場海浜公園や東京ビッグサイトなどの観光地を通り、江東区の豊洲駅までを結ぶ、1995年(平成7年)11月1日に開業した(株)ゆりかもめが運営する路線です。新橋駅ではJR東日本や東京メトロ銀座線・都営浅草線と、豊洲駅では東京メトロ有楽町線とお乗り換えが可能です。また、りんかい線(東京臨海高速鉄道)の東京テレポート駅と国際展示場駅は、ゆりかもめの最寄り駅から徒歩圏となっております。自動列車運転装置 (ATO) による無人自動運転が行われております。全駅にフルスクリーンタイプのホームドアが設置され、安全対策がとられております。車窓からは東京タワーやレインボーブリッジ・東京スカイツリー・東京ゲートブリッジなどが望め、東京湾周辺の景色が楽しめます。沿線には定期的に大規模イベントが実施される東京ビッグサイトがあり、期間中は大変混雑するため、臨時増発や特別ダイヤが組まれることがあります。
ゆりかもめは、東京メトロ浅草線・銀座線やJR山手線・東海道線などが乗り入れる新橋駅から、汐留・レインボーブリッジを通り、東京港内を回って豊洲までを繋ぐ路線です。新橋駅は東京駅まで電車で約5分という好立地で、ショッピングやグルメを楽しめるスポットが多く、利便性の高いエリアです。お隣の汐留駅は、都営大江戸線も利用出来るため、新宿まで電車で約19分です。駅前周辺には高層ビルが多く立ち並び、都会的で洗練された印象です。飲食店が多く入った大型商業ビルのほか、浜離宮恩賜庭園があり、自然も楽しめるロケーションです。汐留から1駅の竹芝駅は東京都港区にあり、東京湾に面した立地で、大手ホテルや大規模商業施設など多くのデートスポットがあるエリアです。駅舎は竹芝客船ターミナルに隣接しております。お隣の日の出駅と共に、辺りはオフィスビルが立ち並んでおり、ビジネスマンが多く利用します。コンビニやスーパーなどの生活施設が点在しておりますので、毎日のお買い物に不便することは無さそうです。日の出駅のお隣・芝浦ふ頭駅をはじめ、お台場海浜公園駅・青海駅周辺はレインボーブリッジやお台場海浜公園など、観光施設があるエリアです。休日には多くの人で賑わいます。芝浦ふ頭駅は、JR山手線の田町駅が徒歩圏にあり、交通アクセスの良さが特徴です。ゆりかもめの始点・終着である豊洲駅は、駅前に商業施設や郵便局・公園・スーパーなどがございます。高層マンションも多く建つエリアで、利便性の高さが魅力です。
芝浦ふ頭駅は、ゆりかもめの東京臨海新交通りんかい線の通っている駅となります。住所は、港区海岸3丁目です。ゆりかもめは夜遅くまで運行していて、昼間でも5分に1本ほどのペースでやってくるため、待つことがなく非常に便利です。レインボーブリッジから新橋側の最後の駅であり、レインボープロムナードというレインボーブリッジを徒歩で渡ることのできる道があり、芝浦ふ頭駅が最寄りの駅となります。両隣の駅は、日の出駅とお台場海浜公園駅となっています。1995年(平成7年)11月1日に開業しました。JR田町駅や都営地下鉄三田駅までは徒歩20分圏内です。田町駅まで出ればより幅広くアクセスが可能となるでしょう。次に、路線バスですが、東京都交通局とフジエクスプレスにより運行されています。潮路橋停留所からは、高浜橋経由品川駅港南口行、品川車庫前行。浜松町駅経由東京タワー行が出ています。埠頭公園入口停留所からは、芝浦二丁目経由田町駅東口行。五色橋経由品川駅港南口行が出ています。最後に、芝浦ふ頭駅停留所からは、港区のコミュニティバスである「ちぃばす」の芝浦港南ルートが出ています。芝浦アイランド・芝浦二丁目経由田町駅東口行。高浜橋・港南健康福祉館経由品川駅港南口行が出ています。
芝浦ふ頭駅周辺は、東京湾2号埋め立て地であり、倉庫などが多いエリアとなります。三井倉庫本社、芝浦アイランド、クラシエ、オンワード樫山、五十嵐冷蔵などがあります。高層マンションが多く建ち並んでおり、明るく人通りもあるため、治安も非常に良いエリアです。レインボーブリッジがあるために、首都高速道路付近に住むとなると、交通量が多く、騒音や排気ガス、トラックの振動などが気になる方は、事前にチェックしておくことをおすすめします。基本的にオフィス街であるため、夜間は非常に静かで落ち着いた雰囲気が広がっています。芝浦ふ頭駅周辺で働くビジネスマンのために、ラーメン屋や居酒屋、ファーストフード店、コーヒーショップ、牛丼屋、そば屋などがあり、外食に困ることはありません。また、コンビニも点在しているため、急な買い物でも安心です。ただし、まとまった買い物をする必要がある場合には、周辺の大きな駅を利用することをおすすめします。住居物件といえば、ほぼ高層マンションと言ってよいため、戸建て住宅や低層マンションの多い住宅街のようなエリアはなく、富裕層向けのエリアと言ってよいでしょう。