
コンシェリア西新宿タワーズウエスト
- 2008年2月
- 都営大江戸線
「西新宿五丁目駅」徒歩5分 - 1LDK - 2LDK
- 9,980万円 - 2億5,900万円
都庁前駅の不動産(中古マンション、一戸建て・土地、投資・収益物件)の購入、売却、地域情報のページです。
購入については物件情報の検索、売却については価格査定の依頼が可能です。
都庁前駅の特徴や駅情報、学校区情報もぜひご覧ください。
都庁前駅のご自宅の不動産価格を無料で査定いたします。
住み替えや売却を検討したばかりなので、まずは概算価格を知りたい。
現地訪問で仕様状況等を確認してもらい、より正確な価格を知りたい。
■ 都庁前駅ってどのようなところ?
都庁前駅は都営地下鉄大江戸線の駅で、東京都新宿区西新宿二丁目に位置しています。
新宿区ですが、ここは都庁の近くということだけあって上品で治安のよい静かなエリアになっており、オフィスビルが多く平日はビジネスパーソンでにぎわいます。
そのぶん、土日祝日は比較的人通りが少なくなり、より静かな印象です。
徒歩圏内に新宿駅があるため、どこに行くにも便利な立地となっています。
都庁前駅は地下にあり、通路は西新宿駅へと続いていますが、地上に出ると周辺は都庁やホテルなど高層ビルが多く立ち並び、まさに都会というイメージです。
高層ビルが林立する一大オフィス街になっているため、あまり人が住むような印象はなく、金融機関・シティホテル・商業施設などの都市機能が集約されているエリアといえます。
■ 都庁前駅から主要駅へのアクセス
都庁前駅へ乗り入れているのは都営地下鉄大江戸線のみですが、新宿駅が徒歩すぐなので、JR・小田急線・京王線・大江戸線・メトロなど複数の路線を利用すればアクセスは抜群です。
都庁前駅から主要駅へのアクセスは、新宿駅は乗り換えなしで約2分、そのほか乗り換え1回で東京駅まで約26分、渋谷駅まで約16分、品川駅まで約27分となっています。
混雑率は157%で、朝の通勤通学ラッシュ時には多少の混雑が予想されるでしょう。
都営バスの系統も充実しているので、目的に合わせて使い分ければどこに行くにも便利な立地です。
■ 都庁前駅周辺の施設
都庁前駅は、当然のことながら東京都庁の最寄り駅であり、東京都庁第一・第二本庁舎・東京都議会議事堂などが駅のすぐそばにあります。
都庁45階北展望室は無料で利用できるので、近くに住めばいつでも気軽に訪れられるでしょう。
周辺は高層複合ビルばかりで、そちらにテナントとして入っている多彩な飲食店を利用できます。
また隣に新宿中央公園があり、自然を感じたいときにはそちらを利用するのがおすすめです。
徒歩5分圏内には、新宿の総鎮守である十二社熊野神社があり、気軽にお参りなどもできます。
生活面でいうと、大型スーパーマーケットなどはなく、ショッピングモールなどもないため、日常的な買い物には少々不便かもしれません。
ただ、新宿駅が近いので、そちら方面へ出かければさほど問題はありません。
西新宿駅へは地下道で行けるため、天候の悪い日でも地下を通って楽に移動可能です。
学校などもなく、子育て世代にはあまり向かないのも事実ですが、アクティブに飛び回るビジネスパーソンには非常におすすめのエリアです。
都庁前駅周辺の不動産情報や地域の情報について詳しくご覧いただけます。
都庁前駅周辺の小学校学区の不動産情報について詳しくご覧いただけます。
都庁前駅の最新の物件をご紹介いたします。
都庁前駅周辺でご成約頂いたお客様の声をご覧いただけます。
O様 (女性)
今回のご購入にあたってご感想をお聞かせください⓶
「この物件!」と狙いを定めた後もいくつか困難がありましたが、その度に徳永さんから建設的なご提案をしていただくことで、最終的に購入に至ることができました。半年間、徳永さんに伴走していただいたおかげで、満足いく物件購入ができたことに心から感謝申し上げたいと思います。成約後も、ハウスクリーニングや鍵交換といった細かいところまでご対応いただいており、私としてはワンストップでお願いできることがありがたいです。単に「売って終わり」ではなくて、相手が必要とすることを先読みして提案できる「シゴデキ」だなぁと感じております。また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです!
詳細を見るM.T様 (40代/女性)
数多くある不動産会社の中から当社を選んだ理由は?
友人の紹介
詳細を見るS.M様 (50代/男性)
数多くある不動産会社の中から当社を選んだ理由は?
以前、保有していた不動産の売却もしていただいた経緯があった その時の対応が良かったため
詳細を見る