
四谷ガーデニア
- 1981年11月
- 都営新宿線
「曙橋駅」徒歩2分 - 1SLDK
- 8,780万円
四谷三丁目駅の不動産(中古マンション、一戸建て・土地、投資・収益物件)の購入、売却、地域情報のページです。
購入については物件情報の検索、売却については価格査定の依頼が可能です。
四谷三丁目駅の特徴や駅情報、学校区情報もぜひご覧ください。
四谷三丁目駅のご自宅の不動産価格を無料で査定いたします。
住み替えや売却を検討したばかりなので、まずは概算価格を知りたい。
現地訪問で仕様状況等を確認してもらい、より正確な価格を知りたい。
■利便性と文化的施設を兼ね備えた四谷三丁目駅周辺について
四谷三丁目駅周辺は、住宅やオフィスビルがバランスよく立ち並んでいます。
四谷三丁目駅周辺はオフィスビルがある一方で住宅もありますので、住む環境としては十分よいといえるでしょう。
商業施設や飲食店も多く、日々の買い物や外食も問題なくできます。
自炊して暮らしていくのはもちろんですが、外食をする際も困ることはほぼありません。
■四谷三丁目駅周辺にある商業施設や飲食店
四谷三丁目駅周辺には、四谷パルコがあります。
アパレルショップやフードコートなどがあり、日常の買い物はもちろんのこと、外食も楽しむことができます。
休日のちょっとしたお出かけも気兼ねなくできるのが大きな利点です。
飲食店は、居酒屋やラーメン屋があり、子どもからご年配の方まで幅広く楽しめる店舗がそろっています。
カフェもありますので、おしゃれな雰囲気が好きな女性とのデートにもぴったりといえるでしょう。
老若男女問わずおすすめできるエリアです。
■文化施設もたくさんある四谷三丁目駅周辺
日々の生活が便利なことは大きなメリットですが、心を豊かにできる文化施設もたくさんあります。
たとえば、文学座や四谷区民ホールなどが有名です。
文学座は、1937年、久保田万太郎・岸田國士・岩田豊雄の3人の文学者により創立されました
75年の劇団の歴史を支えた俳優やスタッフは数えきれず、たとえば江守徹や角野卓三などが有名です。
四谷区民ホールでは、クラシックコンサートや各種発表などを見ることができます。
自宅近くにこのような施設があるのは大きな魅力なのではないでしょうか。
なお、緑豊かな公園もあるので、生活の利便性に加え、プラスアルファで文化的な交流をしたい方には非常におすすめできるエリアです。
■交通の便も申し分ない四谷三丁目駅周辺
四谷三丁目駅には、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れています。
新宿駅には約4分、渋谷駅には約14分で到着できるので、交通の利便性が高い立地といえます。
また、街の北側には曙橋駅があるので、都営新宿線が使えるのも魅力です。
車がなくても問題なく生活できるエリアであり、ガソリン代や駐車場代なども気にする必要がありません。
■治安も安定している
四谷三丁目駅周辺の治安は比較的安定しており、大きな犯罪はめったに起こりません。
飲食店の数は比較的多いものの、居酒屋は少ないので、お酒によるトラブルが起きることもほとんどないでしょう。
女性の一人暮らしや、小さなお子さんを持つ方も安心して暮らすことができるエリアといえます。
四谷三丁目駅周辺の不動産情報や地域の情報について詳しくご覧いただけます。
四谷三丁目駅周辺の小学校学区の不動産情報について詳しくご覧いただけます。
四谷三丁目駅の最新の物件をご紹介いたします。
四谷三丁目駅周辺でご成約頂いたお客様の声をご覧いただけます。
O様 (女性)
今回のご購入にあたってご感想をお聞かせください⓶
「この物件!」と狙いを定めた後もいくつか困難がありましたが、その度に徳永さんから建設的なご提案をしていただくことで、最終的に購入に至ることができました。半年間、徳永さんに伴走していただいたおかげで、満足いく物件購入ができたことに心から感謝申し上げたいと思います。成約後も、ハウスクリーニングや鍵交換といった細かいところまでご対応いただいており、私としてはワンストップでお願いできることがありがたいです。単に「売って終わり」ではなくて、相手が必要とすることを先読みして提案できる「シゴデキ」だなぁと感じております。また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです!
詳細を見るM.T様 (40代/女性)
数多くある不動産会社の中から当社を選んだ理由は?
友人の紹介
詳細を見るS.M様 (50代/男性)
数多くある不動産会社の中から当社を選んだ理由は?
以前、保有していた不動産の売却もしていただいた経緯があった その時の対応が良かったため
詳細を見る