新大久保駅 1R・1Kの中古マンション売買物件一覧

  • 総合トップ
  • 中古マンション
  • 一戸建て・土地
  • 投資・収益物件
  • 売りたい[売却査定]
  • 貸したい[賃料査定]
恵比寿不動産の強み

新大久保駅 1R・1Kの中古マンション売買物件一覧

検索条件:新大久保駅 1R・1K

建物 5 棟中(1〜5 棟表示)部屋数 5

シエン・コンドミニオ

シエン・コンドミニオ

所在地 東京都新宿区百人町2-22-16
交通 JR山手線新大久保駅」徒歩7分
JR中央・総武線大久保駅」徒歩5分
西武新宿線西武新宿駅」徒歩15分
築年月 2000年10月
総階数 地上6階  構造 RC
総戸数 74戸 専有面積 32.44m2
  • ペット可
  • 楽器可
  • 24時間ゴミ出し可
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
新着
1F
1K 32.44m2 3,980
お問い合わせ
詳細を見る

ロイヤルアメニティー西戸山

ロイヤルアメニティーニシトヤマ

所在地 東京都新宿区百人町2-7-12
交通 JR山手線新大久保駅」徒歩4分
築年月 2003年4月
総階数 地上11階  構造 SRC
総戸数 64戸 専有面積 22.81m2
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
2F 1K 22.81m2 3,420
お問い合わせ
詳細を見る

デュオ・スカーラ新大久保

デュオスカーラシンオオクボ

所在地 東京都新宿区大久保2-32-19
交通 JR山手線新大久保駅」徒歩4分
都営大江戸線東新宿駅」徒歩11分
西武新宿線西武新宿駅」徒歩8分
築年月 2003年11月
総階数 地上5階  構造 RC
総戸数 49戸 専有面積 38.88m2
  • ペット可
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
1F 1R 38.88m2 4,200
お問い合わせ
詳細を見る

シティハウス新宿柏木

シティハウスシンジュクカシワギ

所在地 東京都新宿区北新宿4-4-16
交通 JR中央・総武線大久保駅」徒歩9分
JR中央・総武線東中野駅」徒歩11分
JR山手線新大久保駅」徒歩13分
築年月 2004年5月
総階数 地上10階  構造 RC
総戸数 60戸 専有面積 25.94m2
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
2F 1R 25.94m2 3,180
お問い合わせ
詳細を見る

ライオンズマンション新大久保

ライオンズマンションシンオオクボ

所在地 東京都新宿区百人町2-4-5
交通 JR山手線新大久保駅」徒歩1分
JR中央・総武線大久保駅」徒歩4分
西武新宿線西武新宿駅」徒歩9分
築年月 1982年1月
総階数 地上10階  構造 RC
総戸数 46戸 専有面積 24.3m2
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
6F 1K 24.30m2 3,300
お問い合わせ
詳細を見る

ご希望の物件が見つからない場合は…

contact us

ご希望の物件が見つからない場合でも
お気軽にお問い合わせください。

売却相談を受けたばかりの公開前の情報や、
売主の意向によってネット広告など
表に公開できない物件もご紹介させて頂きます。

新大久保駅の交通アクセス・利便性

新大久保駅は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の環状線である山手線のみが通る駅で、所在地は新宿区百人町一丁目となります。1914年(大正3年)1115日に鉄道院の駅として開業し、1987年(昭和62年)41日に国鉄の分割民営化によりJR東日本の所属となりました。2005年(平成15年)3月、階段に昇降機が設置されたのち、2013年にホームドアが、2020年にエレベーターが設置されるなど、定期的に駅の改善工事が進められております。駅周辺に日本語学校が多いため、24カ国語で構内放送が実施されております。山手線の両隣には多路線に接続可能なビッグターミナル新宿駅、東京メトロや西武線に乗り継げる高田馬場駅がございます。主要ターミナル駅へのアクセスは、お乗り換えなしで新宿駅へ約2分、渋谷駅へ約9分、東京駅へ約30分です。東京駅へは、新宿駅で中央線にお乗り換えする事で約20分での移動も可能です。次にバス路線についてですが、駅西側の大久保通り沿いに都バスの運行する停留所があり、飯田橋駅・牛込柳町駅・牛込神楽坂駅・新橋駅・市ヶ谷駅などにダイレクトアクセスが可能です。

新大久保駅の住みやすさ・地域情報

新大久保駅前は、大久保通りが走っており、JR中央線の大久保駅までは約300 mの近さです。駅西側にある百人町は楽器店が多いことで有名な地域となっております。また駅東側は韓国料理やタイ料理・ベトナム・ネパール料理などのアジア料理店や、韓流グッズ店の多く建ち並ぶ、国際色豊かな地域となっております。都内では最も外国人居住者が多いエリアです。街中には韓国料理の食材や調味料も取り扱う店があり、散策も楽しめます。日中は観光客なども多く、賑わいのある街です。駅の南側を走る「職安通り」を越えた先は、風俗店などの多い歌舞伎町の街並みが広がっており、治安はあまりよくありません。行き先によって中央線・山手線の22路線の利用が可能と交通のアクセスは非常に良いですが、新宿の繁華街が近いため、お住まいの立地は街並みを確認されてからの方が安心できそうです。駅周辺には24時間営業のスーパーやコンビニ・銀行・郵便局・ドラッグストアなどの生活施設、区役所や図書館が徒歩圏にあり、毎日の暮らしが便利です。ですが一歩奥に入ると閑静な住宅街が広がっており、アパートやマンションなどが建ち並んでおります。中には自転車で移動するのが大変に感じる坂道や、夜間は暗い路地もあるので、お住まいへの安心で移動しやすいルートを探しておくと良いでしょう。

S