駒場東大前駅 3K・3DK・3LDKの中古マンション売買物件一覧

  • 総合トップ
  • 中古マンション
  • 一戸建て・土地
  • 投資・収益物件
  • 売りたい[売却査定]
  • 貸したい[賃料査定]
恵比寿不動産の強み

駒場東大前駅 3K・3DK・3LDKの中古マンション売買物件一覧

検索条件:駒場東大前駅 3K・3DK・3LDK

建物 4 棟中(1〜4 棟表示)部屋数 4

NK渋谷コータース

エヌケイシブヤコータース

360度写真あり 口コミあり
所在地 東京都目黒区大橋2-4-8
交通 東急田園都市線池尻大橋駅」徒歩7分
京王井の頭線神泉駅」徒歩10分
京王井の頭線駒場東大前駅」徒歩11分
築年月 1968年10月
総階数 地上11階  構造 SRC
総戸数 98戸 専有面積 137.21m2
  • ペット可
  • 24時間ゴミ出し可
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
10F
リノベ
3SLDK
137.21m2 14,980
お問い合わせ
詳細を見る

グランドパーク池尻大橋

グランドパークイケジリオオハシ

所在地 東京都目黒区大橋2-3-2
交通 東急田園都市線池尻大橋駅」徒歩8分
京王井の頭線神泉駅」徒歩10分
京王井の頭線駒場東大前駅」徒歩10分
JR山手線渋谷駅」徒歩15分
東急東横線渋谷駅」徒歩15分
築年月 1999年8月
総階数 地上8階 地下1階 構造 RC
総戸数 38戸 専有面積 84.44m2
  • ペット可
  • 24時間ゴミ出し可
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
2F
リノベ
3LDK
84.44m2 1980
お問い合わせ
詳細を見る

プラウド駒場

プラウドコマバ

所在地 東京都目黒区大橋2-19-6
交通 京王井の頭線駒場東大前駅」徒歩5分
東急田園都市線池尻大橋駅」徒歩12分
築年月 2012年7月
総階数 地上9階 地下2階 構造 RC
総戸数 224戸 専有面積 80.1m2
  • 大規模マンション
  • ペット可
  • フロントサービス
  • 管理人常駐
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
4F
リノベ
3LDK
80.10m2 17,900
お問い合わせ
詳細を見る

クレッセント渋谷神泉

クレッセントシブヤシンセン

所在地 東京都渋谷区神泉町20-17
交通 京王井の頭線神泉駅」徒歩2分
JR山手線渋谷駅」徒歩12分
京王井の頭線駒場東大前駅」徒歩11分
東急田園都市線池尻大橋駅」徒歩14分
築年月 1999年7月
総階数 地上13階  構造 SRC
総戸数 60戸 専有面積 74.01m2
  • ペット可
  • 24時間ゴミ出し可
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
4F
リノベ
3LDK
74.01m2 15,480
お問い合わせ
詳細を見る

ご希望の物件が見つからない場合は…

contact us

ご希望の物件が見つからない場合でも
お気軽にお問い合わせください。

売却相談を受けたばかりの公開前の情報や、
売主の意向によってネット広告など
表に公開できない物件もご紹介させて頂きます。

駒場東大前駅の交通アクセス・利便性

駒場東大前駅は、京王電鉄井の頭線を通っており、目黒区最北端の駅となります。両隣の駅は、神泉駅と池ノ上駅で、各駅停車しか停車しません。ラッシュ時間帯の混雑に注意です。住所は、目黒区駒場三丁目です。京王電鉄のなかでは唯一、目黒区に位置しています。都内の主要なビッグターミナル駅までの所要時間としては、渋谷駅までわずか4分、新宿駅まで約15分、品川駅まで約23分、池袋駅まで約24分、東京駅まで約28分と、30分もあればほぼ都内の主要駅のどこへでも移動可能です。

駒場東大前駅の住みやすさ・地域情報

駒場東大前駅周辺は、その駅名の通り東京大学駒場キャンパスがあります。また、そのほかにも筑波大学附属駒場中学校・高等学校、駒場東邦中学校・高等学校、日本興業大学駒場中学校・高等学校、都立駒場高等学校、都立国際高等学校、東海大学代々木キャンパスなどといった多数の教育機関が集結された、学生街であると言えます。学校以外には、駒場公園、東邦大学医療センター大橋病院、日本民藝館などがあります。渋谷駅からわずか2駅という好立地であることも含め、人気の高いエリアです。街の特徴上、学生向けのマンション・アパートが多く見受けられますが、住宅街は静かで住みやすい環境が広がっています。ただし、駅周辺に買い物ができるような店舗が少ないため、自転車・自家用車などがあると便利かもしれません。スーパーが「まいばすけっと」2店舗しかなく、多少の不便を感じるかもしれません。また、コンビニはある程度点在しています。学生が気軽に利用的できるような低価格の飲食店が多いため、外食派の方には住みやすい街であると言えるでしょう。駅の南側は、緑が多いです。淡島通りという大通りがありますが、交通量が普段多いため、騒音や排気ガスが気になるという方は事前に確認したほうがよさそうです。高級住宅が多く、ファミリー層向けの一戸建てが目立ちます。北側は、駅を出るとすぐに東京大学があります。こちら側にも住宅街がありますが、急激な坂道が多いため、自転車や荷物の多い場合には注意しましょう。学生が住むようなひとり暮らし向けのマンションが建ち並んでいます。駒場東大前駅周辺は、大変に治安の良いエリアとなっています。また、夜道でも街灯が明るいので帰宅時間が遅くても安心です。人通りも多く、学生で常ににぎわっているので、安心感があります。大通り沿いには、レンガ造りの交番が目立つ場所に位置しており、万が一何かあっても安心ですね。

S