西早稲田駅 3K・3DK・3LDKの中古マンション売買物件一覧

  • 総合トップ
  • 中古マンション
  • 一戸建て・土地
  • 投資・収益物件
  • 売りたい[売却査定]
  • 貸したい[賃料査定]
恵比寿不動産の強み

西早稲田駅 3K・3DK・3LDKの中古マンション売買物件一覧

検索条件:西早稲田駅 3K・3DK・3LDK

建物 3 棟中(1〜3 棟表示)部屋数 3

スカイフォレストレジデンス

スカイフォレストレジデンス

所在地 東京都新宿区大久保3-8-1
交通 JR山手線高田馬場駅」徒歩6分
東京メトロ東西線高田馬場駅」徒歩6分
西武新宿線高田馬場駅」徒歩6分
JR山手線新大久保駅」徒歩10分
東京メトロ副都心線西早稲田駅」徒歩10分
築年月 2014年12月
総階数 地上26階  構造 RC
総戸数 361戸 専有面積 41.86m2 - 72.57m2
  • タワーマンション
  • 大規模マンション
  • ペット可
  • 楽器可
  • 免震・制震
  • 大型駐車場
  • フロントサービス
  • 24時間ゴミ出し可
  • 各階ゴミ置き場
  • 内廊下
  • 管理人常駐
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
新着
4F
3LDK 72.57m2 19,800
お問い合わせ
詳細を見る

シティハウス西大久保

シティハウスニシオオクボ

所在地 東京都新宿区大久保2-3-6
交通 東京メトロ副都心線西早稲田駅」徒歩4分
都営大江戸線東新宿駅」徒歩8分
JR山手線新大久保駅」徒歩12分
築年月 1981年8月
総階数 地上14階  構造 SRC
総戸数 78戸 専有面積 61.59m2
  • 24時間ゴミ出し可
  • 管理人常駐
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
4F
リノベ
3LDK
61.59m2 6,280
お問い合わせ
詳細を見る

パールグリーン新宿

パールグリーンシンジュク

所在地 東京都新宿区大久保2-8-20
交通 東京メトロ副都心線東新宿駅」徒歩4分
都営大江戸線東新宿駅」徒歩4分
東京メトロ副都心線西早稲田駅」徒歩4分
JR山手線新大久保駅」徒歩13分
築年月 1986年8月
総階数 地上8階  構造 SRC
総戸数 13戸 専有面積 131.01m2
所在階 間取り 専有面積 価格 お気に入り お問い合わせ 詳細
7F 3SLDK 131.01m2 12,000
お問い合わせ
詳細を見る

ご希望の物件が見つからない場合は…

contact us

ご希望の物件が見つからない場合でも
お気軽にお問い合わせください。

売却相談を受けたばかりの公開前の情報や、
売主の意向によってネット広告など
表に公開できない物件もご紹介させて頂きます。

西早稲田駅の交通アクセス・利便性

西早稲田駅は、東京メトロ副都心線の通る駅で、所在地は新宿区戸山三丁目となります。2008年(平成20年)6月14日に副都心線の開通と同時に開業しました。先に開通していた東京メトロ東西線や神田川を避けるために駅舎やトンネルを深く設定されており、ホームは地表から深さ約30 mに位置しております。副都心線の両隣には雑司が谷駅・東新宿駅がございます。またJR山手線と西武新宿線が利用できる高田馬場駅へは約10分で歩いて行く事が出来ます。都内主要ターミナル駅への所要時間は、乗り換えなしで池袋駅へ約5分・渋谷駅へ約11分、以降乗り換え1回で新宿駅へ約9分・東京駅へ約25分・品川駅へ約35分です。次にバス路線についてですが、4つある出入り口の内、明治通り沿いに存在する3番出口の近くに「早大理工前」停があり、都営バスが運行しております。こちらからは3つのルートが利用でき、池袋駅東口・高田馬場駅・新宿伊勢丹前・表参道・渋谷駅東口・東新宿駅・東京女子医大前・市ヶ谷駅・九段下等にダイレクトアクセスが可能です。

西早稲田駅の住みやすさ・地域情報

西早稲田駅周辺は、早稲田大学や学習院女子大学といった教育施設があり、学生さんも多く利用します。駅前には交通量が非常に多い明治通りがあり、通り沿いには高層ビルも多く建ち並んでおります。こちらは歩道が広く確保されておりますので、自転車での移動もスムーズです。駅周辺には飲み屋さんやラーメン店など飲食店が多数ございますが、学生さん向けの店舗も多いため、閉店時間が早いところが多いようです。駅から少し歩くと緑豊かな戸山公園がございます。この公園は西早稲田駅を跨いで作られており、駅から見て東側が「箱根山地区」、西側が「大久保地区」と呼ばれております。箱根山地区は散策に適した自然をメインにした造りで、周辺は古くからある建物も多く、落ち着いた雰囲気の街並みです。対して大久保地区は遊具などが設置され、お子さまの遊び場に適した造りとなっております。またこの辺りは周囲に高い建物が点在しており、都会的な雰囲気です。次に生活施設についてですが、駅周辺にはスーパーがあり、毎日のお買物に便利です。また徒歩7分の距離にはオレンジコートというショッピングセンターがあり、スーパーの他、薬局や美容室などが入っております。休日のレジャーやショッピングには他の地域に出る必要がありますが、副都心線は新宿渋谷方面・池袋方面へのアクセスがスムーズですので、目的によって行き先が選べます。