東急池上線 大崎広小路駅の中古マンション売買物件一覧
検索条件:東急池上線 大崎広小路駅

ご希望の物件が見つからない場合は…

大崎広小路駅周辺の駅から検索
大崎広小路駅周辺の路線から検索
大崎広小路駅のこだわり物件を検索
- 大崎広小路駅 × リビング20帖以上
- 大崎広小路駅 × 築5年以内
- 大崎広小路駅 × 新耐震
- 大崎広小路駅 × 2階以上
- 大崎広小路駅 × 徒歩5分以内
- 大崎広小路駅 × タワーマンション
- 大崎広小路駅 × 低層マンション
- 大崎広小路駅 × ヴィンテージ
- 大崎広小路駅 × 駐車場
- 大崎広小路駅 × 内廊下
- 大崎広小路駅 × ペット可
- 大崎広小路駅 × SOHO・事務所可
- 大崎広小路駅 × 楽器可
- 大崎広小路駅 × 南向き
- 大崎広小路駅 × リノベーション
- 大崎広小路駅 × 1R・1K
- 大崎広小路駅 × 1DK・1LDK
- 大崎広小路駅 × 2K・2DK・2LDK
- 大崎広小路駅 × 3K・3DK・3LDK
- 大崎広小路駅 × 4K・4DK・4LDK
大崎広小路駅の種別から検索
東急池上線の交通アクセス・利便性
東急電鉄が運営する池上線は、東京都品川区にある五反田駅と東京都大田区にある蒲田駅を結ぶ電車です。駅数は15駅で、各駅停車のみで運行をしています。五反田駅から蒲田駅までの所要時間は最短で22分となっており、乗客の乗り降りや待ち時間を含めても30分程度です。東急池上線は、1998年3月16日から運転手1人で運行を行うワンマン運転を実施。東急の路線では、池上線の他に多摩川線、目黒線、こどもの国線がワンマン運転を行っています。つづいて、東急池上線に乗り入れている駅と乗り入れている路線をご紹介します。まず、起点となる五反田駅には「山手線」と「都営浅草線」が乗り入れています。次に乗り入れのある駅は、旗の台駅です。旗の台駅には「大井町線」が乗り入れており、終点の蒲田駅には、「京浜東北線」と「多摩川線」が乗り入れています。東急池上線の混雑率は131%となっており、他路線と比べると混雑はそこまで目立ちません。乗り入れ路線も複数あり、混雑もそこまで目立たないため、利便性のいい路線といってもいいのではないでしょうか。
東急池上線の住みやすさ・地域情報
同じ東急が運営する田園都市線の利用者が126万人に対し、池上線の利用者数は23万人となっており、東急の他路線と比較しても利用人数が少ない路線と言えそうです。しかし、朝のラッシュ時には、旗の台駅で大井町線から乗り換えて五反田駅まで利用する方が多くいるため、その区間では混雑が目立つようです。また、夕方のラッシュ時には朝ほどの混雑はないものの、五反田駅からの乗客が多く、旗の台駅まで混雑しています。東急池上線で座って通勤したいという方におすすめの駅は、「雪が谷大塚駅」です。雪が谷大塚駅からは、始発電車が多く運行されているため、1本待てば座って通勤することができます。また、19時台には五反田始発の雪が谷大塚駅止まりの電車が運行されており、蒲田行きに比べると混雑率が低いので、少しでも混雑を避けたいという方におすすめです。つづいて、住みやすさからおすすめの駅は「戸越銀座駅」。大型商業施設はありませんが、駅名の通り戸越銀座商店街があり、商店街には約400もの店舗が軒を連ねているため、日常的な買い物に困ることはないでしょう。商店街以外にも、深夜まで営業しているスーパーもあるため、帰宅時間が多いという方も安心です。家賃相場は高めですが、徒歩約20分以内には、「戸越駅」や「戸越公園駅」、「武蔵小山駅」や「大崎駅」があるため、東急池上線以外にも複数の路線を利用することができます。
大崎広小路駅の交通アクセス・利便性
大崎広小路駅は、東急池上線の走っている駅の一つで、高架駅となります。両隣の駅は、五反田駅と戸越銀座駅になります。所在地は、品川区大崎四丁目です。都内のビッグターミナル駅までの所要時間としては、品川駅まで約11分、渋谷駅まで約13分、新宿駅まで約20分、東京駅まで約21分といったところでしょうか。20分程度あれば、比較的大きな駅へとアクセスが可能であり、便利な駅です。バス路線としては、意外と豊富に存在します。簡単にまとめますと、「中目黒経由渋谷駅行」「大崎駅西口・大井町駅行」「五反田駅行」「目黒不動尊・恵比寿駅経由渋谷駅東口行」「川崎駅西口北行」「武蔵小山駅・学芸大学駅経由世田谷区民会館行」と、幅広いエリアを運行していることが分かりますね。大崎広小路駅から徒歩5分程度のところに五反田駅があり、実際にはJR山手線などとも接続されていてアクセスの良い五反田駅を日常的に利用するほうが多いかもしれません。
大崎広小路駅の住みやすさ・地域情報
大崎広小路駅周辺には、立正大学品川キャンパス、TOCビル、山手通り、中原街道、国道1号、大手企業本社、五反田駅、大崎駅などがあります。大崎広小路駅は、住宅街です。国道沿いにはオフィスビルなども建ち並んでいますが、マンションなども多く建ち並んでいます。残念ながら、大崎広小路駅には買い物ができるような店舗が一軒もないため、隣駅である五反田駅や徒歩圏内である大崎駅まで足を運ぶ必要があります。大崎広小路駅にはスーパー自体がないのですが、コンビニの数は充実しています。緊急で買い物をする必要がある際には、便利であると言えるでしょう。また、五反田駅まで出れば、スーパーは4軒あります。東急ストアとキョウダイマーケットは深夜1時まで、まいばすけっとは朝7時~0時まで。Foodiumも朝7時~23時まで営業しています。朝の通勤する人々に合わせて早い時間から開店しているところに、好感が持てますね。大通り沿いに警察署があるせいか、防犯パトロールが頻繁に行われているために、治安は非常に良いです。山手通りは交通量が非常に多いため、昼夜や真夜中でも関係なく騒音がします。気になる方は、一度事前確認しておくことをおすすめします。また、山手通りから一歩住宅街へ足を踏み入れると、閑静な住宅街が広がっています。新築物件は少なく、昔ながらの古い街並みが続いています。緩やかな坂道が続いており、戸建てだけではなく、低層マンションも多いところが特徴的です。